どうやって勉強するの?

講座を開設していて経験するシーンがあります。

「どうやって、WEB解析士(正確にはウェブ解析士)の勉強すればいいのでしょうか?」
こういう質問を受ける。特に上級講座に多い質問です。
 これに対して、明確に答えようがありません。
「あなたが興味をもって勉強するだけです。」
とは言えません。

でも、よくよく聞いてみると
「どうやったら、ウェブ解析士試験に合格できるのでしょうか?」
という意味であることが多いですね。

決して、
「どうやったら、ウェブ解析士試験に合格するレベルになるでしょうか?」
ではない。当然のことですね。
決して安くない講座料を支払って受講しているのですから。

でも、中には、
「どうやったら、今の仕事の課題が解決するでしょうか?」
という方もおられます。

この場合は、課題解決のためにウェブ解析士講座を受けに来られています。
それだけ真剣だし、質問の内容も実践的。
講師としても、テキストを繰り返すだけの回答は許されません。

考えてみると。
どんな資格も最短の努力で取得するのが「効率的」です。
限られた時間のなかで、できるだけ自分の役に立ちそうな資格を
取得する。実践的な戦略です。

でも、こうして手に入れた「資格」、というよりは「知識」は、
使わなければどんどんサビが来る。
私の感覚では、資格の恩恵は、取得にかかった年月に比例するのでは
ないかと思います。
よく、苦労して取得したとかいいますが、それだけの期間、その資格と
向き合っていたといえます。
だから、身体が覚えている。そんな感覚でしょうか。

ウェブ解析士ってなんでしょうか?
単なる資格ではなくて、あなたの課題を解決する知恵の集合体!!
ちょっと、おおげさですかね。

でも、せっかくの資格。
なにかに役立てないと実にもったいない。

もっと、ウェブ解析士の勉強に向き合ってほしい。
そんなことを思う日々…。

あかん。勉強しよ。
最近、勉強足らんわ。

◇「ウェブ解析士 提案の実践法則!」 http://www.kameikoji.jp ◇