「4:技術戦略マネジメント」についてキーワードをみてみよう。戦略立案する上で必要となる技術的な知識だ。
再掲
大分類 | 中分類 | 項目 | TACテキスト |
---|---|---|---|
1:企業と法務 | 1:企業活動 | 1. 経営・組織論 2. 業務分析・データ利活用 3. 会計・財務 | 1-1. 経営組織とヒューマンリソース 1-2. 業務分析とデータの利活用 1-3. 意思決定と問題解決技法 1-4. 財務会計、管理会計 |
2:法務 | 4. 知的財産権 5. セキュリティ関連法規 6. 労働関連・取引関連法規 7. その他の法律・ガイドライン・技術者情報倫理 8. 標準化関連 | 1-5. 知的財産権 1-6. その他の法務知識 1-7. 標準化 2-6. システム戦略 | |
2:経営戦略 | 3:経営戦略マネジメント | 9. 経営戦略手法 10. マーケティング 11. ビジネス戦略と目標・評価 12. 経営管理システム | 2-1. 経営戦略 2-2. マーケティング 2-3. ビジネス戦略と技術戦略 |
4:技術戦略マネジメント | 13. 技術開発戦略の立案・技術開発計画 | 2-3. ビジネス戦略と技術戦略 | |
5:ビジネスインダストリ | 14. ビジネスシステム 15. エンジニアリングシステム 16. e-ビジネス 17. IoT システム・組込みシステム | 1-3. 意思決定と問題解決技法 2-5. エンジニアリングシステム | |
3:システム戦略 | 6:システム戦略 | 18. 情報システム戦略 19. 業務プロセス 20. ソリューションビジネス 21. システム活用促進・評価 | 2-4. ビジネスシステム 2-6. システム戦略 2-7. モデリング技法 |
7:システム企画 | 22. システム化計画 23. 要件定義 24. 調達計画・実施 | 2-8. システム企画 |
4:技術戦略マネジメント >技術開発戦略の立案・技術開発計画
キーワードをピックアップしてみた。赤字のキーワードは、シラバスVer6.0から新たに追加されたキーワードだ。
No | キーワード | 意味 | ウェブ解析士 |
---|---|---|---|
1 | MOT | Management Of Technologyの略で、技術経営を意味します。 | |
2 | 技術ポートフォリオ | 技術的な能力や資源を整理し、管理するための手法や枠組みです。 | |
3 | 特許戦略 | 技術や知識の保護と活用に関する計画や戦略です。 | |
4 | 技術予測手法 | 技術の進歩や将来の動向を予測するための手法やアプローチです。 | |
5 | プロセスイノベーション | 既存のプロセスや方法を改善することによって革新を生み出すことです。 | |
6 | プロダクトイノベーション | 新しい製品やサービスの開発や改善によって革新を生み出すことです。 | |
7 | オープンイノベーション | 外部の知識やアイデア、技術を活用し、イノベーションを促進することです。 | |
8 | 魔の川 | 新たな事業やプロジェクトの開始時に発生する困難や障害のことを指します。 | |
9 | 死の谷 | 技術の成熟段階で売上や成長が一時的に低下する状況を指します。 | |
10 | ダーウィンの海 | 新たな市場や領域で競争が激化し、生き残りが困難となる状況を指します。 | |
11 | ハッカソン | プログラミングやアイデアソンなどのイベントで、短期間でアイデアやプロトタイプを開発することです。 | |
12 | キャズム | 革新的な製品や技術が既存の市場や顧客層との間に生じる隔たりやギャップを指します。 | |
13 | イノベーションのジレンマ | 革新的なイノベーションが既存のビジネスモデルや製品に対して生じるジレンマや困難を指します。 | ◯ |
14 | デザイン思考 | ユーザー中心のアプローチで問題解決やイノベーションを促進する手法 | |
15 | ペルソナ法 | ユーザーや顧客の特定のグループを代表する仮想的な人物像を作り出し、製品やサービスの設計やマーケティングに活用する手法です。 | ◯ |
16 | バックキャスティング | 未来のビジョンや目標を設定し、その達成に向けて逆算して具体的な行動計画を策定する手法です。 | |
17 | ビジネスモデルキャンバス | 事業の構造や要素をビジュアルに表現し、ビジネスモデルの設計や改善を行うためのツールです。 | |
18 | リーンスタートアップ | 最小限のリソースで早期の市場検証を行いながら、効率的な製品開発やビジネス成長を目指す手法です。 | |
19 | APIエコノミー | ソフトウェアやデータの提供者と利用者がAPI(Application Programming Interface)を通じて相互に連携し、新たな価値やビジネスチャンスを生み出す経済的なシステムです。 | |
20 | VC | Venture Capitalの略で、ベンチャーキャピタルを指します。ベンチャー企業への投資を行う投資家や投資ファンドを指します。 | |
21 | CVC | Corporate Venture Capitalの略で、コーポレートベンチャーキャピタルを指します。大企業が直接ベンチャー企業に投資を行う活動を指します。 |
キーワード21個中、「ウェブ解析士」のテキストに登場したキーワードは2個だった。
全体では、2/21=9.5%。約10%にキーワードの重複が見られた。少ない。
「ウェブ解析士」のテキストではこの部分の補強が必要だ。
- No11「ハッカソン」はウェブ解析士関係の活動でも日常的に使われるので「ウェブ解析士テキスト」でも説明があったほうがよいだろう。
- No14の「デザイン思考」は、ウェブ解析士のテキストには是非掲載したい内容だ。
- No17「ビジネスモデルキャンバス」は知っておきたい。ウェブ解析士のテキストにはないのでこれも触れておきたい。経営陣にウェブマーケティング計画を説明する上でも、知っておくと有力なツールになる。
- No19「APIエコノミー」は、いろいろなサブスクリプションサービスなどを利用する上で知っておきたい単語だ。
次回へと続く
前回の記事:『ITパスポート』と『ウェブ解析士』を比較してみるか-9
次回の記事:『ITパスポート』と『ウェブ解析士』を比較してみるか-11
参考