ご参加のみなさん。ありがとうございました!

開催概要
【令和の虎社長と仕事した件-1】
虎の威を借るブランディング エシカル商品で東京と地方の企業をつなげた話
柳澤みゆき(やなぎさわ みゆき)氏 (上級ウェブ解析士)
地方の医療機器商社から「一味違ったSDGs企画を考えてほしい」との依頼を受けて、エシカル(倫理的消費)の企画を実施。企業コラボの相手は「令和の虎」社長。二社の経営層を巻き込んだブランディングのポイントをお話します。
【令和の虎社長と仕事した件-2】
虎に翼を与えるニュースリリース 大手PRプラットフォームでPV1位になった話
中野彩子(なかの あやこ)氏 (上級ウェブ解析士/上級SNSマネージャー/初級ウェブ広告、マネージャー)
「社会貢献」×「話題化」をどう実践する? SDGs関連のプレスリリースでBtoB商社が新聞に掲載され、ヘアケア商品メーカーがPV1位を獲得した”共感を呼ぶ広報”とは。中小企業でも実践できる広報のコツをお話しします。
CV率を引き上げる!実例で学ぶ3つのポイント
礒崎将一(いそざき まさかず) 氏(ウェブ解析士マスター/初級SNSマネージャー)
広告、コンテンツ、訴求戦略の3つの視点から、CV率を高めるための具体策を実例を交えて解説します。ゼロから成果を生み出す方法や、既存施策をさらに効果的に改善するためのポイントをお伝えします。
前回の振り返り。もういちど解説します。
亀井耕二(ウェブ解析士マスター・ウェブ解析士協会 代表理事)
今年も振り返りシリーズを続けます。前回の3名の方の発表内容をもう一度振り返ることでより理解を深める狙い。あらたな気づきを得られるかもしれません。
1.タイトル
第63回「自社サイトをコストで終わらせないために」
主催:上級ウェブ解析士
認定:ウェブ解析士協会(WACA)
2.日時:2025年2月15日((土) 13:15-16:30(13:00受付)
3.場所:Zoomオンライン(URLは別途連絡)
4.参加費:(支払い方法は、申し込み時にメールで連絡)
正会員 2,000円
一般 2,500円
※ 参加費は2月12日までにお支払いをお願いします。
※ 参加費をお支払いしていただいた方には、録画を5日間限定公開(2月18日~23日)します。
(別途、公開用ページのURLを個別メールにて案内します。)
※キャンセルの返金には応じませんのでご了承ください。(負担軽減のため、ご理解願います。次回以降の参加費に充当させていただきます)。
5.対象
この勉強会は、ウェブに関わるビジネスを「実践」している方々が発表される場です。派手な発表はありませんが、とにかく実践的です。ネットの検索では、なかなか見つけることのできなかったことを気づかせてくれる。そのような勉強会を目指しています。
- ウェブマーケティングやツール活用の実践的な事例を知りたい方
- ウェブについて相談できる人を探している方
- ウェブ解析士 (自己向上のための情報収集)
6.定員 40名(先着順)
先着順にて締め切らせていただきます。
7.発表テーマ
今回は、「ブランディング」、「プロモーション」、「コンバージョン」をメインテーマに発表していただきます。
13:20-14:00
「【令和の虎社長と仕事した件-1】
虎の威を借るブランディング エシカル商品で東京と地方の企業をつなげた話」
柳澤みゆき(やなぎさわ みゆき)氏 (上級ウェブ解析士)
質疑応答(5分)
14:10-14:50
「【令和の虎社長と仕事した件-2】
虎に翼を与えるニュースリリース 大手PRプラットフォームでPV1位になった話」
中野彩子(なかの あやこ)氏 (上級ウェブ解析士/上級SNSマネージャー/初級ウェブ広告、マネージャー)
質疑応答(5分)
14:55-15:10 休憩
15:10-15:50
「CV率を引き上げる!実例で学ぶ3つのポイント」
礒崎将一(いそざき まさかず) 氏(ウェブ解析士マスター/初級SNSマネージャー)
質疑応答(5分)
4.16:00-16:30
「前回の振り返り。もういちど解説します。」
亀井耕二(ウェブ解析士マスター・ウェブ解析士協会 代表理事)
(わりと)好評なので、今年も振り返りシリーズを始めます。前回の3名の方の発表内容をもう一度振り返ることでより理解を深める狙い。あらたな気づきを得られるかもしれません。
8.まとめ
アンケートのお願い、次回のお知らせなど
9.お申込み
今までの開催記録はこちらから