2025/6/14 第65回 自社サイトをコストで終わらせないために

ご参加のみなさん。ありがとうございました!

開催概要

もう二度と起こしたくない!ウェブ広告3つの失敗事例

木下彩華氏 Kinoshita Ayaka(ウェブ解析士マスター)

ウェブ広告の代理店での経験から、いつの時代にもどんなメディアにも応用できそうな3つの失敗事例をご紹介いたします。

参考:ウェブ広告に関する書籍

2回のXコラボキャンペーンでフォロワー1万人突破!成功の再現性と改善のリアル

島田敬子氏 Shimada Keiko(上級ウェブ解析士)

同じパートナーとの2回のキャンペーン事例を軸に、SNSキャンペーンを成功に導いた工夫と分析視点をお話しします。1回目と2回目で数字がどう変わり、どんな改善が効果的だったのか、構造的に整理した内容をご紹介します

参考:SNSマーケティングに関する書籍

リアルとWebをつなぐ不動産マーケティングと、“癒しの存在”が活躍する採用戦略

 小佐野宇志氏 Osano Takashi(ウェブ解析士マスター)

不動産会社ならではのリアルな商品開発に加え、Webだけに頼らず、業界紙や展示会など見込み客に応じた多面的な集客戦略、さらにオフィス移転や癒しキャラを活用した社内改革、SNSを通じた広報による採用成功の実例をご紹介します。

参考:不動産マーケティングに関する書籍

前回の振り返り。もういちど解説します。

亀井耕二(ウェブ解析士マスター・ウェブ解析士協会 代表理事)

今年も振り返りシリーズを続けます。前回の3名の方の発表内容をもう一度振り返ることでより理解を深める狙い。あらたな気づきを得られるかもしれません。


1.タイトル
  第65回「自社サイトをコストで終わらせないために」
  主催:上級ウェブ解析士
  認定:ウェブ解析士協会(WACA)

2.日時:2025年6月14日((土) 13:15-16:30(13:00受付)
3.場所:Zoomオンライン(URLは別途連絡)
4.参加費:(支払い方法は、申し込み時にメールで連絡)
正会員 2,000円
一般  2,500円
※ 参加費は6月11日までにお支払いをお願いします。
※ 参加費をお支払いしていただいた方には、録画を5日間限定公開(6月17日~22日)します。
(別途、公開用ページのURLを個別メールにて案内します。)
※キャンセルの返金には応じませんのでご了承ください。(負担軽減のため、ご理解願います。次回以降の参加費に充当させていただきます)。

5.対象
この勉強会は、ウェブに関わるビジネスを「実践」している方々が発表される場です。派手な発表はありませんが、とにかく実践的です。ネットの検索では、なかなか見つけることのできなかったことを気づかせてくれる。そのような勉強会を目指しています。

  • ウェブマーケティングやツール活用の実践的な事例を知りたい方
  • ウェブについて相談できる人を探している方
  • ウェブ解析士 (自己向上のための情報収集)

6.定員 40名(先着順)
先着順にて締め切らせていただきます。

7.発表テーマ
今回は、「ウェブ広告」、「X(ツイッター)」、「不動産業」をメインテーマに発表していただきます。

13:20-14:00
「もう二度と起こしたくない!ウェブ広告3つの失敗事例」
木下彩華氏 Kinoshita Ayaka(ウェブ解析士マスター)

質疑応答(5分)

14:10-14:50
「2回のXコラボキャンペーンでフォロワー1万人突破!成功の再現性と改善のリアル」
島田敬子氏 Shimada Keiko(上級ウェブ解析士)

質疑応答(5分)

 14:55-15:10 休憩

15:10-15:50
「リアルとWebをつなぐ不動産マーケティングと、 “癒しの存在”が活躍する採用戦略」
小佐野宇志氏 Osano Takashi(ウェブ解析士マスター)

質疑応答(5分)

4.16:00-16:30
「前回の振り返り。もういちど解説します。」
  亀井耕二(ウェブ解析士マスター・ウェブ解析士協会 代表理事)

(わりと)好評なので、今年も振り返りシリーズを始めます。前回の3名の方の発表内容をもう一度振り返ることでより理解を深める狙い。あらたな気づきを得られるかもしれません。

8.まとめ
アンケートのお願い、次回のお知らせなど

9.お申込み

今までの開催記録こちらから