『ITパスポート』と『ウェブ解析士』を比較してみるか-12

「5:ビジネスインダストリ」についてキーワードをみてみよう。この分類は項目が多いので、一つずつ見て行く。

再掲

大分類中分類項目TACテキスト
1:企業と法務1:企業活動1. 経営・組織論
2. 業務分析・データ利活用
3. 会計・財務
1-1. 経営組織とヒューマンリソース
1-2. 業務分析とデータの利活用
1-3. 意思決定と問題解決技法
1-4. 財務会計、管理会計
2:法務4. 知的財産権
5. セキュリティ関連法規
6. 労働関連・取引関連法規
7. その他の法律・ガイドライン・技術者情報倫理
8. 標準化関連
1-5. 知的財産権
1-6. その他の法務知識
1-7. 標準化
2-6. システム戦略
2:経営戦略 3:経営戦略マネジメント
9. 経営戦略手法
10. マーケティング
11. ビジネス戦略と目標・評価
12. 経営管理システム
2-1. 経営戦略
2-2. マーケティング
2-3. ビジネス戦略と技術戦略
4:技術戦略マネジメント
13. 技術開発戦略の立案・技術開発計画2-3. ビジネス戦略と技術戦略
5:ビジネスインダストリ14. ビジネスシステム
15. エンジニアリングシステム
16. e-ビジネス
17. IoT システム・組込みシステム
1-3. 意思決定と問題解決技法
2-5. エンジニアリングシステム
3:システム戦略 6:システム戦略
18. 情報システム戦略
19. 業務プロセス
20. ソリューションビジネス
21. システム活用促進・評価

2-4. ビジネスシステム
2-6. システム戦略
2-7. モデリング技法
7:システム企画22. システム化計画
23. 要件定義
24. 調達計画・実施
2-8. システム企画
ITパスポート試験シラバス(変更箇所表示版) (ipa.go.jp) と「ニュースペックテキスト ITパスポート 2023年度 オールカラー図解 これ一冊でインプット&アウトプット 」から抜粋して管理人が作成

5:ビジネスインダストリ >15.エンジニアリングシステム

キーワードをピックアップしてみた。赤字のキーワードは、シラバスVer6.0から新たに追加されたキーワードだ。

Noキーワード意味ウェブ解析士
1コンカレントエンジニアリング複数の部門やプロセスが同時に製品開発を進める手法
2シミュレーション現実の状況や動作をモデル化し、予測や評価を行う手法
3センシング技術物理的なパラメータやデータを検知・計測する技術
4生産方式製品を効率的に製造するための手順や手法の体系
5JIT(Just In Time)必要な部品や資材を必要な時に必要な量だけ供給する生産方式
6FMS(Flexible Manufacturing System)多様な製品を柔軟に生産するための生産システム
7MRP(Material Requirements Planning)製品の生産に必要な資材の適切な数量や時期を計画する手法
8リーン生産方式無駄を排除し、ムダのない生産プロセスを追求する手法
9かんばん方式製品の生産・供給を制御するために使用されるシステム

キーワード9個中、「ウェブ解析士」のテキストに登場したキーワードは3個だった。
全体では、3/9=30.0%。約30%にキーワードの重複が見られた。まったく取り扱いが無いと思っていたので、3個もキーワードが入っていたのは意外だった。

  1. 「ウェブ解析士」ではこれらのキーワードは冒頭でインターネット社会におけるウェブ解析の役割についての説明で紹介されていた。主に書籍の紹介だった。
  2. ここに上がったキーワードは常識として知っておくべき単語かと思う。

次回へと続く


前回の記事:『ITパスポート』と『ウェブ解析士』を比較してみるか-11
次回の記事:『ITパスポート』と『ウェブ解析士』を比較してみるか-13

参考